top of page
検索

ブリコの由来

  • 執筆者の写真: 西岡 ブリコ
    西岡 ブリコ
  • 2021年1月22日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年7月25日

「ブリコ」の由来について

「ブリコ」という名前の由来は、もちろん「ブリコさん」というちょっと変わった名前のヒトから取りました…ということではなく、実は、フランス語のbricolage(ブリコラージュ)という言葉からヒントを得て作った「造語」です。


「ブリコラージュ」という言葉は、「寄せ集めでなんとかする」とか「自分たちの手仕事で形にする」というような意味を持っています。 言い換えると、緻密なプランや理論に基づいて計画的に設計してものを作る…といった手法とは正反対の「ものづくり」の手法のことを指しています。


でも、それは単なる「素人仕事」とか「行き当たりばったり」といったネガティブな意味ではなくて、例えば、一見バラバラの情報や材料を寄せ集め、それぞれの素材の持つ特徴をうまく組み合わせることとで、本来の価値とは異なる新しい価値を見出す、という創造性や機知に結びついたニュアンスを持っています。(ブリコラージュする職人のことを、敬意を込めてブリコルールと呼ぶそうです)


この bricolage っていう考え方は、このお店を運営するに至った自分達の「在りよう」…、つまり、たまたま巡り合わせた偶然や、ちょっとした思いつきや、いろいろな方々とのご縁に導かれるように、このお店に辿り着いた…という、我々の「在りよう」にとても通じる言葉だなぁ…と考え、自分達のお店の名前に使うために、すこし強引に「ブリコ」と短縮してみました。


そうやって出来た「ブリコ」という名前を、改めて見直してみると、冒頭の「ブリコさん」という、ちょっと変わった名前のヒトがそこに居るようなイメージも一緒に湧き上がってきました。 


見方を変えると、「ブリコ」というお店は、(目には見えないけれど)「ブリコさん」というヒトが存在する場所…とも言えるのかもしれません。


いろいろな偶然やご縁で、この場所を訪れてくださる、たくさんの方々との出会いで、いくつもの「あたらしい価値」が生まれて、繋がってゆく…このお店がそういう場所になればいいな…というスタッフの希望が「ブリコ」という名前の由来です。 


もしよろしければ、ごゆっくり「ブリコさん」に会いにきてください。


 
 
 

Comments


CONTACT

ADDRESS

〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町3丁目6−6 4F

WE SOCIALIZE

PHONE

080-4019-2650

よおいく ぶりこ

2021© BRICO, All Rights Reserved.

bottom of page